手・足のしびれでお悩みの方

手・足のしびれとは

手、足のしびれはいくつかの症状の種類があります。

・ビリビリと嫌な痛みがある。
・ボタンがうまくかけられない、箸が持ちにくい、字が書きにくい。
・手や足に力が入らず、常に脱力感がある。

その手や足の「痛み」、「脱力感」の原因は部位(手、足)以外にあるかもしれません。

手・足のしびれ

手・足の痺れの種類

手・足の痺れには様々な症状や種類があります。

・腱鞘炎など

・指がしびれる。
・手首が痛む。

・頸椎症など

・手先の細かい作業が不自由になる。
・歩行障害、めまい。

・胸郭出口症候群など

・首や肩、腕にしびれやちくちくする感覚、刺すような痛み。

・頸椎椎間板ヘルニア

・お尻や足の痛み・しびれがある。下半身に力が入りにくい。

・頸椎椎間板ヘルニア

・首や肩、腕に痛みやしびれ。
・箸が使いにくい。

・手根管症候群

・示指、中指がしびれ、痛みがある。
・母指(親指)から環指の母指側の3本半の指がしびれる。

手足のしびれの治療について

上記の症状に該当する方は、症状が悪化する前に一度当院にご相談下さいませ。プロである私たちが適切な判断で患者様に適した施術を行います。
当院では患者様を問診し、適切な「マッサージ」、「電気治療」、「ストレッチ」、「姿勢矯正」、「鍼灸 」などを施します。

手・足のしびれを治すには、根本となる原因を突き止める必要があります。原因を改善しないままに、「神経ブロック注射」、「痛み止めの薬」、「シップ」等の対処では症状が改善されません。

手・足のしびれは神経系に問題がある際に生じる症状です。神経系は種類が様々です。神経系がどの部位で影響を受けているのかを見極め、原因部位を見極めてからの施術が必要です。そのため治療前の問診と検査が重要です。

当院では、その場しのぎの治療ではなく、「根本改善」をモットーとしております!手、足にしびれを感じる方は、一度当院にご相談下さいませ。